【Mac】SafariとChrome間のブックマーク自動同期はWindowsが仲介すれば簡単

技術メモMac, Windows

MacでSafariとChromeのブックマークを自動同期したい。
しかし、いくら調べても良い手順が見つからず。

Safariで手動でエクスポートして、Chromeで手動でインポート。
この手順ならば、いくらでも出てくるんですけどね。
簡単な手順なので最悪それでもいいんだけど、できれば何も気にせず勝手に同期してくれるとありがたい。
確か昔はできたはずなのになあ?と思い、更なる調査の結果、判明しました。

前に自動同期できていたと思っていたのは、Windows PCが間に居てくれていたからでした。
下図の通り、Windows版iCloudアプリのお陰でした。

Windows版のiCloudアプリは、iCloud上にあるSafariのブックマークと、WindowsのChromeとでブックマークを自動同期してくれる。
そのため、MacやiPhoneやiPadのSafariで変更したブックマークが、WindowsのChromeに自動同期されます。
WindowsのChromeと、MacのChromeは、同じアカウントでログインしているため自動同期される。
結果的に、同じMac内でもSafariとChromeで自動同期される。
というオチでした。

会社勤めしていた昨年までは、ブックマーク仲介役の会社PC(Windows)は常時立ち上がっていましたので、常に同期してくれていました。
この設定をしてからだいぶ年月が経っていたため、仲介役の存在をすっかり忘れていました。

Macばかりで活躍の機会が少なくなっていた私のWindows 11 Let’s note 出番です。
iCloudアプリをインストールすることで、上図のように自動同期されるようになりました。
Safariでブックマーク編集した、3秒後ぐらいに、Chrome側にも反映されるといった感じ。
ただし、仲介役はノートPCなので、使っていてネット接続されているときしか同期されないんですけどね。
まあ、手動でエクスポート、インポートするよりは楽なので良いことにしましょう。

ちなみに、Windows版iCloudアプリをインストールしたら、以下の通り「ブックマークオプション」でブックマークを同期したいブラウザを選択すればOKです。

最後までお読み頂きありがとうございました。
それでは、また!

技術メモMac, Windows

Posted by oziii18