バスケ知識チーム, ミニバス

こんばんは!本日のテーマは「声」です。ミニバスのコーチとしてチームを運営していますが、前回の記事ではチームの決まりごとの中から「感謝」を取り上げ、普段子供たちに伝えていることを書きました。 【ミニバス】なぜ感謝の心を育てるとバスケが上達するのか? 今回もチームの決まりごとを取り上げ、「声を出すチームは強くなる」というテーマで書いて行きたいと思います。 大きな声を出す 私のチームでは、以下の決まりごとを設けて日々活動しています。下図は体育館のホワイトボ ...

バスケ知識チーム, ミニバス

こんにちは! ミニバス(男バス)のコーチをやっていますが、昨年末に最後の大会を終えた6年生。そろそろ引退の時期が近づいて来ました。今回は、今まで子供たちに伝えてきたことの中から、感謝の心とバスケ上達の関係性について書いていきます。 感謝の心を持つ 私がチーム運営するにあたり、重要視している要素の1つ「感謝」。 チームの決まりごとに掲げ、一年以上活動してきました。下図は、体育館のホワイトボードに貼ってるスローガンの抜粋です。 感謝の心を持つこと。それは ...

バスケ知識ミニバス, 審判

おはようございます! 前回の続きを書いて行きたいと思います。前回の記事はこちら。 初心者審判の私が、公式戦デビューした話でした。試合の頭から振り返り書いていったら長くなり、試合開始前までしか書けませんでした。今回はその続きから行きます。 試合開始 - 攻撃方向を表す色 選手はコートに入ると、センターサークルに向き合って整列します。 主審が、各チームの色を決めます。「白ボール!」とか「青ボール!」とか、攻撃方向を示す色ですね。ユニフォームが淡色のチーム ...

バスケ知識ミニバス, 審判

こんにちは!今回は、審判の話を書きたいと思います。 ミニバスのコーチをやっていますが、帯同審判として審判の活動も行っています。チームに1人、帯同審判を置く必要がありますので、コーチ就任をきっかけにE級審判ライセンスも取得しました。審判講習会や練習試合など実践練習を経て、先日の新人戦で公式戦デビューしました。 今回の記事では、デビューした公式戦の流れに沿って振り返ってみます。もしもこの記事が、私と同じような審判初心者の方のお役に立てたらうれしいです。 ...

バスケ知識JBA, コーチ

おはようございます! だいぶ前の記事になりますが、JBA公認E級コーチライセンスについて、以下リンクの記事を投稿していました。 その後、ミニバスコーチとなり、もう半年以上前になりますが2021年6月にD級コーチライセンスも取得していました。更に、帯同審判として必要に迫られ、審判E級も取得して現在(2022年1月)に至ります。 今回の記事では、D級コーチライセンスについて取り上げ、書いてみようと思います。取得してみようと考えている方の参考になればと思い ...

バスケ知識コーチ, ミニバス

おはようございます! 更新しては放置を繰り返していた本ブログ、今度こそは定期的に更新することを目標として、やっていきたいと思います。今までは仕事では、毎日毎日報告する必要がありました。頭の中にあるものを文書にアウトプットすることで、今の状況が整理できたり、人に伝えることでより理解が深まったり、様々なメリットがあると思います。そう思ってこのブログも始めたはずでしたが、ナイターバスケ中止とともに停滞してしまっていたのですね。初心に戻って今一度頑張ろうと思 ...

八戸ナイターバスケナイターバスケ

おはようございます! コロナなかなか収束しませんね。2回のワクチン接種を行い、感染者数も落ち着いてきて、今年こそは2年ぶりにナイター開催か!と思った矢先、オミクロン株の感染急拡大。。。そんな中でもなんとか開催できないものか、現在探っているところです。今回は、ナイター開催を検討するにあたり、私の考える難しさやポイントについて書いてみようと思います。 八戸ならではの難しさ 2020年、2021年シーズンは惜しくも中止となりました。ナイター事務局で議論を重 ...

雑記八戸, 雑記

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします! 蕪嶋神社で初詣 遅いご挨拶となりました。そして、大変大変大変ご無沙汰しておりました。結局、前回投稿からまた一年以上のご無沙汰です。 昨年もナイターバスケは中止となってしまいましたが、仕事も変わらず忙しく、休みはミニバスコーチ業、毎日毎日あっという間に過ぎていく、そんな一年だったと思います。 ミニバスの方は、6年生最後のスポ少大会で、運良くベスト4に入ることができました!こんな新米コーチのも ...