第43回青森県社会人バスケットボール大会を開催しました
10/25(土)、26(日)の2日間にわたり、第43回青森県社会人バスケットボール大会が開催されましたので、その様子をお知らせします。
青森県社会人バスケットボール大会とは
青森県社会人バスケットボール連盟が主催する大会で、毎年この時期10月頃に開催しています。
青森県には、八戸市が属する三八地区の他に、東青、中弘南黒、西北五、上十三、下北の全部で6つの地区がありますが、各代表チームが集い大会を行っています。
会場は、今年は西北五地区の「伊藤鉱業アリーナつがる」、「鶴田町町民体育センター」にて行われました。
1日目は「伊藤鉱業アリーナつがる」、「鶴田町町民体育センター」の2会場に分かれ、2日目は「伊藤鉱業アリーナつがる」のみで行っています。

カテゴリ分けと三八地区の代表チーム
八戸市ナイターリーグでは、年齢を基準に一般とシニアにカテゴリ分けしてリーグ戦を行っていますが、県大会では更に上の「スーパーシニア」、「ゴールデンシニア」のカテゴリが設けられています。
| 男女 | カテゴリ | 代表チーム | 制限 |
| 男子 | 一般 | TITANS REBOOT | |
|
名篭会
|
|||
| シニア | Lummelシニア | 40歳以上 | |
| スーパーシニア | 八戸スーパーシニア | 50歳以上 | |
| ゴールデンシニア | 八戸ゴールデン | 57歳以上 | |
| 女子 | 一般 |
Fresco
|
|
| シニア |
Onesシニア
|
35歳以上 | |
| スーパーシニア | 微魔女 | 45歳以上 |
一般、シニアのカテゴリは、八戸ナイターリーグと同一条件ですので、前年度の成績を元に参加チームを決めています。
一般男子、一般女子、シニア男子は、2024年度の1位または2位のチームに出場頂きました。
シニア女子は、スーパーシニア女子と出場選手の調整が必要でしたので、今年は2024年度2位のチームに出場頂いています。
それ以外のカテゴリ(スーパーシニア、ゴールデンシニア)は、選抜チームとなっています。
八戸市ナイターリーグも終盤に差し掛かっておりますが、その結果が来年度出場チームの基準となります。
試合結果
一般男子カテゴリは、3チームずつ4リーグに分かれ、予選リーグを行っています。
三八地区は2チームとも、全勝で勝ち上がり決勝トーナメントに進みました。

本戦の結果は以下の通りでした。
シニア男子、シニア女子、スーパーシニア女子、ゴールデンシニアの部にて、三八地区が優勝しています!


最後に
最後になりましたが、参加されたチームの皆さま、八戸から遠方での開催にもかかわらず、本当にお疲れさまでした。
また、開催地である西北五地区の皆さま、円滑な大会運営にご尽力いただき、心より感謝申し上げます。
来年度の大会は三八地区での開催が予定されています。
次は私たちが県内の皆さんをお迎えする番です。
選手の皆さん、関係者の皆さんのご協力をいただきながら、素晴らしい大会となるよう準備を進めてまいります。
